むちうちの施術

むちうちは早期の施術開始が大切

むちうちは,早期の施術開始がとても重要です。 

そのうち良くなるだろうと放置しておくと,長期にわたって痛みが残ってしまうおそれがあります。

むちうちの事故に遭ってしまったら,すぐにむちうちの施術等を得意とする接骨院や病院にいき,身体の状態をみてもらうようにしましょう。

むちうちの施術費

むちうち事故の被害者の場合,通常,加害者またはその保険会社から施術費の支払いを受けることができます。

 当院では,自己負担になる場合はないのか,加害者側の場合はどうなるのかなど,施術費に関してしっかりとご説明させていただきますので,費用についても安心して通院していただけます。

 
午前 --
午後 ----

【月・火・金】
午前8:30~午後12:00
午後4:00~午後 9:00
【土・日】
午前8:00~午後1:00
【定休日】
木・祝

所在地

〒478-0066
愛知県知多市
新知西町8-4
名鉄空港線古見駅より徒歩9分。
お車でお越しの場合、西知多産業道路朝倉ICより車で約5分
駐車場7台完備

0562-55-6975

お問合せ・アクセス・地図

追突などで首が大きく揺さぶられることにより,首が痛んだり,動かしにくくなってしまったりすることがあります。
このような「むちうち」と呼ばれるケガは,事故によるケガの中でも,多くの方に生じうるケガでもあります。
首の痛みや動かしにくさは,「そのうちよくなるだろう」と放置してしまうと,だんだんと酷くなってしまったり,慢性化してしまったりすることがありますので,注意が必要です。
また,首が痛むことで身体がこわばり,他の箇所にまで痛みが広がってしまうということなども考えられます。
むちうちが生じていても見た目にはあまり変化がないため,ケガをしているという実感があまりない場合もあるかもしれませんが,「痛い」「動かしにくい」など,これまで生じていなかったような症状が出てきたら,お早めに当院にご相談ください。
当院では,むちうちに対する施術を得意としています。
むちうちを慢性化させないこと,一日でも早く痛みが改善することを目指した施術をおこなわせていただきます。

PageTop